【シャニマス】プロデュースシナリオW.I.N.Gをクリアしたい!(シーズン3攻略編)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

シーズン3の攻略です。
初めの初めはかなり難しい難易度になると思うので、しっかり攻略法を見につけましょう。

【メンタル事故が発生しやすくなる】

このシーズンより審査員の体力とも言えるゲージがかなり増え、サポートのアピールだけでは敗北の可能性も出てくるシーズンです。
下位のオーディションに挑めば問題ないですが、そうでない場合メンタルは《200》をオーディション参加の目安にしましょう。

【メンタルが整っていればレッスン重視の方針で】

本シーズンからはオーディションの難易度が跳ね上がります。
このシーズンはもちろん、シーズン4で余裕を作る為に、レッスンを中心にこなしていきましょう。

【状況次第でアイドルとの約束は断る】

このシーズンまで来ると目指せそうな親密度もなんとなく分かってきます。
《後1回の約束でレベルが上がる》、《ここまで頻繁に約束が発生している》状況でない限りは、心苦しいですが後半からは断った方が結果的にターンの節約となる事が多いです。
もちろん、約束がやろうと思っていた行動と被っているのであれば約束しちゃいましょう。

【目標とするパラメータ】

《最低でも300》ないと下位のオーディションを複数回挑まないと厳しい数値です。目標としては《350》を目指しましょう。

メンタルはシーズン2で前もって解説していた《200》を突破しましょう。
運悪く敗北してしまう事が多い場合は安全策でラジオを追加で行いましょう。

【下位オーディションのバランスに注意】

このシーズンでの必要ファン人数は40,000人です。
シーズン3にストレートに行った場合、一発でこれを獲得できるオーディションは《SPOT LIGHT のせいにして…》になりますが、難易度的に不安な場合次に挑む候補になるのは、画像の《POP-ON!》となります。

このオーディションは下位だけに審査員の《興味値》の上限が低く、にも拘らずライバルのアピール数値もそれなりにある為、《速攻勝負》となってしまいます。
その為、もしアピールに失敗してしまった場合そのまま巻き返しが利かない可能性が高いです。

ライバルのアピールタイミングや自分のアピールに注意し、確実に合格を狙っていきましょう。

【知らないと損するオーディション合格】

ゲームですし、合格=1位取らなければ失敗なんでしょ?と言うイメージが強いと思います。
しかし、実はシャニマスのオーディションは2位でも突破する事ができます。

その為、得意の流行が2位まで入っていれば合格を狙えると言う事になります。
このシーズンより本腰を入れてオーディションに挑む事になるので必ず覚えておきましょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。