【シャニマス】リセマラは必要?方法も紹介!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

今回はリセマラについて紹介していきます。

【リセマラは必要?】

結論から言うと、拘りがなければしなくても大丈夫です。
ただ限定ガチャが出ているのであれば、復刻の機会が少なく、課金での入手が必要になってくるのでリセマラできるのであればしておくと良いでしょう。
また、開始後1度だけ何度も引きなおし出来る【運命の出会いガシャ】だけはしっかりSSRを狙っておきましょう。

細かい部分の説明に入りますが、シャニマスはプロデュースの攻略部分であるオーディションで使用する【アピール】が重要となるゲームです。
このアピールには倍率とボーカル・ビジュアル・ダンスのタイプにも分かれていて、このアピールがアイドルの所属するユニットによって高倍率の出る方向性が違います。
クール系ユニットのアンティーカであれば、ゲーム内の体力に位置するメンタルが少ないほど強いアピールを持っていると言った感じなので、どれが強いとは言い難いのです。

また、特訓と呼ばれる被ったアイドルを重ねて限界突破していくシステムがあり、最終的な強さを求める場合は計5枚入手する必要もあるので、手に入れたから簡単に攻略できる、他プレイヤーより有利に立てると言うものもありませんので、ごく一部例外はありますが、性能の面からもリセマラは不要と言えます。

【プロデュースとサポートどっちを取る?】

実はシャニマスは、プロデュース対象と出来るプロデュースアイドルと、そのアイドルをプロデュース内でサポートするサポートアイドルの2種類に分かれています。なので、目標とする最高レアリティのSSRはプロデュースの【P-SSR】とサポートの【S-SSR】となります。

同じアイドルでもカードによってプロデュース内で発生するイベントが変わります。
これはどちらの種類でも共通なのですが、【P-SSR】には【True End】と呼ばれる一定条件のクリアで見ることが出来る特別なイベントも用意されています。
この条件を満たす事は直ぐには難しいですが、好きなアイドルのシナリオを沢山見ていきたい人は【P-SSR】をリセマラで狙っていくと良いでしょう。

サポートアイドルはプロデュースに必ず4人必要で、このアイドル達のアピールをどうしても頼りにしていく事になるので、攻略のしやすさを重視するのであれば【S-SSR】を狙うと良いでしょう。

プロデュースアイドル
SSRはプロデュース中、イベントでアニメーションも流れるので必見です。
サポートアイドル
こちらにはレベルがあり、育てれば育てるほどプロデュース攻略がしやすくなっていきます。

【排出率も少し高め】

SSRは2種の合計5%と他のゲームと比べて少し高めな印象です。
【P-SSR】が少し出づらい事を考えるとこちらを狙っていくのもありかも知れません。

【オススメのリセマラの方法】

シャニマスは従来のスマホゲームのようなアプリ版もありますが、元はブラウザ上で動いているゲームなので、スマホだけでなくブラウザにも対応しています。

再インストールの面倒さがないブラウザでやるのがオススメで、Google Chromeでの方法を紹介していきます。
スマホでもブラウザでプレイできますが、レスポンスの良さからPCでやるのがオススメです。方法はスマホでも同じ方法で出来るのでご安心ください。

①ゲストでログイン
会員登録したアカウントでログインするとアカウントにデータが紐づいてしまうので、リセマラが完了してから行いましょう。

②チュートリアルを終わらせる
チュートリアルは一部スキップする事ができます。
しっかり覚えないと難しいゲームなので、スキップは2回目以降が推奨です。

③ホーム画面からプロデュースを開始
スペシャルミッションの【フェスアイドル誕生】の達成で、ジュエル(ガチャ石)を獲得できるのでプロデュースをします。

④プロデュースを即終了させる
休んだりレッスンだけを続け、必要ファン人数を満たさずにシーズン1を終了させれば、その時点で終了となり、フェスアイドルの誕生となります。
ホーム画面に戻って、再開せずに新しくやり直す事が可能ですが、この方法はミッションの達成に必要な【フェスアイドル誕生】が発生しないので注意。

※これをもう1回行ってください

⑤ミッションよりジュエルを受け取る
【フェスアイドル誕生】ミッションは5人目で10000ジュエルももらえますが、スタミナの関係で回転が悪いので2人目までで終わらせます。
これで10連分のジュエルがGETできます。

⑥ガチャを回す
希望のアイドルが出ればここでリセマラ完了です。
⑧へ進んでください。

⑦出なければキャッシュクリアでリセマラ
Chromeの【閲覧履歴を消去】からキャッシュクリアを行います。
こうする事でブラウザでゲストログインしていた履歴が消えるので、別のゲストユーザーとして認識されるようになり、1からやり直す事ができます。

Chromeはタブで消去画面を残しておけるので、シャニマスとで2タブに分けておくと
キャッシュクリア⇒シャニマスでリロード
に流れですぐにやり直しが出来るので楽です。

⑧運命の出会いガシャを回す
ここは1回の制限があるのみで、期限は設けられていません。
今後ユニットが新登場した場合はそのアイドルも追加されていくので、そこまで待つのもありです。
排出率は高めなので、拘りがなければ2枚SSRが出せたら確定で良いでしょう。

⑨アカウントの連携
このままだと何かの拍子でデータが消えてしまう可能性があるので、アカウントを連携させます。
まだ会員登録をしていなければこのタイミングで登録を行っても大丈夫です。

【まとめ】

・1枚だけでスタートから楽になるカードはない
・拘りがなければリセマラは不要
・ストーリーを多めに楽しんでいきたい、確率の低さを考えるならP-SSRを狙う
・攻略に力を入れたいのなら、S-SSRを狙う
・リセマラはGoogle Chromeでキャッシュクリアで

フェスアイドル誕生ミッションが少し時間がかかるので、これから開始のガチャ合計250連に興味がなければ10連分(3000ジュエル)が配布されたときに行うのも良いかもしれません。
皆さんのプロデューサーデビューをお待ちしてます!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。