【タガタメ】これ1つでクエストクリアに!?攻略テクニック紹介①

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

タガタメのストーリー攻略の解説も一段落したので、テクニックについて紹介していきます。

コンテニューを恐れず使え!

スマホゲーのコンテニューと言えばガチャに使う大事な石を使う事が多く、このタガタメも例外ではありません。
石使うとか勿体無いじゃん!と思うそこのあなた・・・!
ご安心ください。なんとタガタメではたった『8個』の石でコンテニューが出来ちゃうんです。

しかも、デイリーミッション全クリアで100個以上の石が手に入るのですから、毎日10回はコンテニューしてもお釣りがきます。

コンテニューにおけるお得要素を解説していきます。

とにかくストーリーが進む!

ユニットの育成にはとにかくプレイヤー経験値が重要で、メインストーリーの攻略が必要である事を説明しました。

そのメインストーリーもやはり、難しい人には難しいですし、逆にお話だけ見たい人もいるでしょう。シミュレーションRPGと言うジャンルなのもあって、1プレイにかかる時間も大きいので、そこで萎えちゃうかもしれません・・・

しかし、少しの石の消費でタガタメが楽しくプレイできる様になるのです!

ユニットの育成も捗る!

メインストーリーが進むということは、そのステージで出しか手に入らないアイテムも獲得できる様になります。

ジョブレベルアップに必要なアイテムが先のステージにあるのに、その前のステージでジタバタしていては意味がありませんよね。
その強化で無双できる様になるのであれば、これほど有効な事はないです。

魂の欠片獲得がすぐにできる!

この魂の欠片についてはまだ余り解説できていませんが、第2・第3ジョブの開放につながる限界突破や、更なる強化を出来る真理開眼など、将来的な育成に必要アイテムです。

しかし、この欠片が獲得できるクエストは、主人公を除いた各キャラ1日1~3回しか挑戦できません。
また、このアイテムは持ってないユニットも欠片を使って手に入れる事ができます。

これをどれだけ早く開放したかで、1ヵ月後の育成状況やユニット獲得までの日数を短縮する事ができるのです。

ミッションもクリアできる!

クエストミッションの中には、『全員生存』と言う全味方ユニットが生存した状態でクリアする必要があるミッションがあり、大半のクエストにこのミッションがあります。

しかし、これはコンテニューは考慮されていないので、コンテニュー後でもみんな生きていれば達成扱いになります。
※別でコンテニューせずクリアのミッションが存在します

どうしてもクリアできないクエストがあったら試してみてください。

【コンテニューするとどうなる?】

コンテニューすると、各キャラの全滅したポイントに一斉に復活します。
サブにいたユニットは勿論出ません。

ここからが重要で、RPGでMPの役割を持つジュエルがMAXになって復活となっています。魔法系以外の、攻撃して貯めていくタイプのユニットもです。
強力なスキルが直ぐに使えます。

さらに、CTと呼ばれるターンが回ってくるまでの状況を表す数値もMAXの100となり、各ユニット即時にターンが回ってきます。
※CTは良く判らないと思うので、直ぐにみんな行動できるとだけ覚えておきましょう

このように、コンテニューはお得な事だらけです。
コンテニュー不可なクエストも中にはありますが、大体は高難易度に限られてきます。
また、魂の欠片で大体のユニットが獲得できる仕様上、ガチャで手に入れようとしなくても根気よく続ければ無課金で獲得できるので、ガチャ用に節約する必要もそこまでありません。
上手く活用して、楽しいタガタメライフを送ってくれると嬉しいです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。