4/1(木)よりシャニマス3周年を記念しての無料10連ガシャが開催中です。
個人的にオススメの恒常S-SSRアイドルを紹介していきます。
オススメポイントを踏まえて紹介していきますので、無料10連で引いたら是非育ててみましょう。
オススメ①【闇鍋上等】田中 摩美々

シャニマスを長く遊んでいるユーザーであればご存知であろうこの1枚。
特筆すべきはビジュアルマスタリーのSP&体力にあります。
マスタリーは対応するレッスンにこのスキルを持ったSアイドルがいると発動しするので、この摩美々の場合ビジュアルレッスンをするとSPと体力の回復が同時に行われます。
これは、レッスン&トークを同時に行うのとほぼ同じで、しかも体力がほぼ減りません。
レッスン&トークを行い、休んで回復と3ターンかかることを考えると、1回の行動で済むので2ターンも得する事になります。
摩美々がビジュアルレッスンにいるターンは問答無用でレッスンを選んでいるだけで強力なVi特化アイドルを育成する事ができます。
Viアイドル育成でなくても、思い出アピールの威力上昇に繋がりますし、体力を消費しないトークとして代用することも可能です。
更に、最大特訓で習得できる全体Vi2倍アピールは現在はそれほど強くはありませんが、デイリー&ウィークリーミッションのフェス周回にとても便利です。
とにかく、編成で抜ける事が殆どありません。
使いどころ満載のオススメSアイドルです。
オススメ②【お菓子なティータイム】大崎 甘奈

闇鍋摩美々のVoバージョンです。
大きな違いは最大特訓で習得するアピールが全体アピールでなく、Vo3倍&メンタル回復効果のアピールであることです。
Voアイドル向けのSアイドルは昔から少ないので、入手したら育てておきたいアイドルです。
オススメ③【Cherry Jelly】大崎 甘奈

こちらはビジュアルマスタリーのSPがViに変わったバージョンです。
SPの上昇がない代わりにViが追加上昇する為、Viを素早く上昇させるのであればこちらに分があります。
闇鍋摩美々と一緒に編成して、相乗効果を狙っていきましょう。
摩美々がいなくても回復効果が便利なので、単体でもオススメです。
オススメ④
【あめ、ゆき、はれ】芹沢 あさひ
【スパイシーベリィデコレイト】黛 冬優子


こちらは体力が回復しない代わりに、SPと対応する属性の追加上昇が出来る良いとこ取りのスキルを持っています。
冬優子はViに対応しているので、前者の摩美々や甘奈と同時編成する事で相乗効果が狙えます。
最大特訓で習得できる全体バフ効果を持ったアピールは、低上昇ではありますが彼女たちの所属するストレイライトのアピールを最大限に発揮する為には必要不可欠の効果です。
ストレイライトが好きな方は最大特訓しても損はないでしょう。
オススメ⑤【ハウ・アー・UFO】朝倉 透

透が属するユニットであるノクチルは、審査員からメンタルダメージを受けるまで発揮し続けるバフ効果と、その攻撃自体の回避率を上げるリアクション回避率上昇効果が特徴です。
この透が最大特訓で習得できるアピールは、運が悪ければ即バフ解除となる代わりにVoが50%も上昇と、上昇量から見るとSアイドルから習得できるバフ付きアピールとしては破格の上昇です。
最大特訓といかずとも、リアクション回避率上昇やボーカルマスタリーVoを持っているので基本性能としては申し分なく、条件が難しいですが決まればレッスンやお仕事の結果でパーフェクトが確定するパーフェクトマスタリーも持っています。
発動条件は『スキルの発動&一緒に行動&トラブル未発生』と、発動さえすれば体力に気をつけて一緒に行動するだけなのですが、狙ったパラメーターを上昇させたい場合には更に運が必要となります。
このマスタリーを持ったアイドルは数が限られているのでとても貴重なのですが、他のアイドルは自身がマスタリーを持っていなかったり、そもそも少なかったりと最近の環境と比べるとスキル面で劣るため、この為だけに編成するのは厳しいものがありました。
ですが、この透はボーカルマスタリーVoをしっかりと持っているので、これだけで役割を果たせています。
更に、Sアイドルの基本倍率と思われていた2.5倍を超えたVo3倍アピールを自身で行う事ができる為、オーディションでも強力です。
Voアイドルはもちろん、自身の属するノクチル、メンタルが重要なアルストロメリアなど、使いどころの多い強力なSアイドルです。
オススメ⑥【UNTITLED】樋口 円香

最大特訓はハウ・アー・UFOのViバージョン。
大きな違いはスキルにあり、育成に必須となるSPとメンタルを上昇させるトークマスタリーSPとラジオマスタリーMeを持っています。
出来るだけ早く貯めておきたいこの二つのマスタリーを同時に持っているのは大きいです。
更に、透の持っているパーフェクトマスタリーとは違い、一緒に行動してエクセレントが発生すると追加ボーナスが発生するエクセレントブーストを持っています。
2倍の効果を発揮するパーフェクトと比べ、エクセレントによる上昇量は少ないですが、その分発生率は高めなので現実的にはこちらが使いやすいです。
パーフェクトと同時発生する事もあるので、その際は絶大な上昇量となります。
この上昇分他のレッスンに回していく事ができるので、闇鍋摩美々たちと一緒に連れて行きたいところです。
●おまけ●
【ふっふ~ん、ふふ~ん♪】月岡 恋鐘
【先生のお時間】桑山 千雪


リリース初期から登場しているSアイドルの2枚です。
恋鐘はメンタルダメージの割合カット、千雪はメンタルの回復にそれぞれ特化しています。
これまで活躍の場は余りありませんでしたが、コラボフェスの高レベルライブ、最新のプロデュースシナリオ『G.R.A.D.』決勝戦ではメンタルによる敗北の恐れがあるので、それに対抗できるアイドルです。
最低条件として特訓によるスキルの開放が必要なので、複数入手したら育成を始めましょう。
【まとめ】
今回紹介したSアイドルは殆ど似たスキルを持っておりますが、複数のマスタリーを持つことが如何に強力であるかも分かったかと思います。
おまけで紹介した恋鐘&千雪を除き、特訓不要で活躍できるのも魅力の一つです。
手に入れたら是非育成して、プロデュースに役立ててみて下さい。
最近のコメント